選択サポート

熱中症予防

熱中症とは、高温多湿な環境下において、体内の水分及び塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称で、めまい・頭痛・嘔吐・倦怠感・意識障害・失神などの症状が現れます。
職場における熱中症による死亡災害は、7~8月に全体の約8割が発生しています。

熱中症の予防方法

  • WBGT値の低減に努めましょう
  • 熱への順化期間を設けましょう
  • 自覚症状の有無に関わらず、水・塩分を摂りましょう
  • 透過性・通気性の良い服を着用しましょう
  • 睡眠不足・体調不良ではありませんか
  • WBGT (Wet-Bulb Globe Temperature:湿球黒球温度[単位:℃])
    暑熱環境における熱ストレスのレベルの評価を行うことにより熱中症の発生リスクの有無をスクリーニングする指標

個人用冷却服

冷水で涼しい!
  • 冷媒は氷と水だけ!
  • 冷水循環式

背負い具と冷却ベストを装着したまま氷や水の追加ができます。TC-2000V

  • チューブを張り巡らせた冷却ベスト内に、冷水(氷で冷やした水)を循環させる構造です。
  • 背負い具は難燃性の生地で、高炉周辺等でも使用できます。
  • 装置一式を背負うことで、活動の妨げにならず、自由に活動できます。
  • フルハーネス型墜落制止用器具と併用できます。
  • 冷却可能時間:約1時間(氷の量、環境温度、活動量によって異なります。)

長時間使用可

体表面温度の比較
体表面温度の比較
構造図
構造図

個人用冷却器(クーレット)

冷風で涼しい!
  • 必要なのは圧縮空気だけ!
  • 冷媒不要
チューブタイプVTW-7K2T
本体はダブル(2本)タイプ
VT-7K2Tより冷却力UP!
チューブにあけた冷気孔から冷風が出ます。
チューブタイプVTW-7K2T
チューブタイプVT-7K2T
本体はシングル(1本)タイプ
体に巻きつけて使用します。
チューブにあけた冷気孔から冷風が出ます。
チューブタイプVT-7K2T
冷却服タイプVT-7K2
クールスーツ[別売]と組合せて使用します。
クールスーツに冷風が流れ込みます。
標準タイプVT-7K2
特長1. 冷風で涼しい!!

冷風で涼しい!!

旋回気流中心部の温度が周辺部より低いという『渦動理論』を応用した製品です。
冷風は上方へ、熱風は下方へ排出し、涼しく快適に作業できます。

特長2. 必要なのは圧縮空気だけ!!

冷媒は、一切不要です。
オイルミストを含まない乾燥した圧縮空気を供給してください。

性能表
  • 全体表示
  • 拡大表示
品番 入気圧力
[MPa]
冷風温度
[℃]
冷却力
[KJ/min]
冷風流量
[L/min]
熱風流量
[L/min]
使用空気量
[L/min]
VTW-7K2T 0.3 8.5 7 225 175 400
0.4 5.0 11 295 215 510
0.5 3.0 15 365 235 600
VT-7K2T
VT-7K2
0.3 2.0 9 220 60 280
0.4 0.5 10 230 120 350
0.5 -0.5 12 275 145 420

※冷風流量:冷風口からでる空気量、熱風風量:熱風口から出る空気量、使用空気量:冷風流量と熱風流量の合計

交換部品
  • 全体表示
  • 拡大表示
品番 VT本体 流量調節部
(VTカプラ付)
VTカプラ VT連結管 送気チューブ バンド
取付け部
調整テープ 腰バンド
オス メス
VTW-7K2T

05110

05187

06055

06056

 

05105

05115

05101

05193

VT-7K2T

05183

05184

05186

 
VT-7K2

05185

 

5桁の数字は商品コードです。(のあるものは受注生産品です)

  • VT本体05183には、送気チューブ05184又はVT連結管05185のどちらでも取付けられます。